top of page

ライアーという楽器をご存じですか?

執筆者の写真: Lani KomohanaLani Komohana

Aloha!



突然ですが、ライアーという楽器を

ご存じでしょうか

※こちらのサイトにとても分かりやすく説明されていますので  リンクを貼らせていただきます



お子さんが“耳を澄ます”ために作られたという

この楽器。

響きが素敵すぎるのです。。。



この音色に惹かれて

実は私、このライアーを

去年の夏ごろから

習っています♡


先生はこちらの方!

スーパーキュートなお人柄🌺

もともとHulaをされていたということもあり

ハワイアンミュージックを

ライアー用に譜起こししてくださったり!!!



カメのあゆみな私に

いつも優しくレッスンしてくださいます・・・♡




そんなmiwa先生に

スタジオへお越しいただき

ライアー×フラのコラボを

生徒さんたちに見ていただく

機会を作りました♪


曲はHanalei Moon🌙

ハナレイ・ベイに上る美しい月の曲

ライアーの音色にピッタリです!



この様子をインスタライブしたのですが

その動画が端末に保存できなくて・・・無い・・・



次はなんとかするぞ!!!




宜しければ私のインスタ

https://www.instagram.com/naoko.1229/?hl=ja

投稿にアーカイブが残っていますので

ご覧くださいませ♡



コラボ後は

みんなでライアー体験♡


1音出してみてそのキレイな音色におぉ~!と♪

音の振動を楽しんでいるお子さんの表情がLOVE

すてきな時間になりました♡


またやりたいな!

またやりましょう!



Mahalo


イラニコモハナ・フラスタジオ

Comentários


bottom of page